- たまき
オムロンの体組成計(インナースキャン)で自分の体の数値を知ってみよう!
最終更新: 4日前
ちょっといい本格な体重計・体組成計が欲しい。
タニタかオムロン。
めちゃめちゃリサーチして悩んで購入しました。
物を選ぶのって疲れますよね。
失敗したくないし、
お得感があっていいのが欲しいという欲深さがあるので。
ヘトヘトに~。
1年ほど前に、Amazonで購入したのがあるのですが、
数値がいつも不安定なのです。
最初は、
とりあえず数値がわかってスマホでデータ管理が
できたらいいと思ったのでメーカーに拘らずお安いのを購入。
使いはじめて数字の意味が理解できてくると、
体脂肪率、皮下脂肪の数値が多いわたし。
運動といえるレベルの運動もしていないので筋肉量が少ない、
数字で見るとそれを「かくれ肥満」というらしいです。
今回購入した体組成計は
パーツごとの皮下脂肪量が測定できるとのこと。
皮下脂肪がめちゃめちゃ気になっているわたし。
軽い筋トレとストレッチも始めているので、
数値が変化していくのか見てみたい☆☆

見た目もかっこいいです。
アプリでデータ管理できるのでとても便利。
パーツは、腕と体幹と脚の皮下脂肪が測定できます。
見ため年齢も大事だと思いますが、
カラダ年齢ももっと大事☆☆☆
2回の閲覧0件のコメント